<< | 2015年4月 | >> | ||||
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
やっとこさ ブログ・掲示板を更新しました。
なんとなく 今日は 暑い日です。
半袖ですごしてます。 今年の夏も暑くなるのでしょうか?
価格 | \4,200 |
ランサーEvo8 純正ハイクロス5速ミッションです。
オーバーホール後、約3,000Kmです。
価格 | SOLD |
仕様 | 峠アタック、サーキットアタック仕様 |
年式 | 平成9年2月 |
車検 | 平成24年3月 |
走行距離 | 104000 |
コメント | パーツ多数 |
■スペック
平成12年車チョットいじりすぎてしまったEvoⅣです。
エンジンEvoⅤ(5万キロの時に乗せ換え時パワータイベルに交換)、ECUマインズ(Evo5)、Evo6フューエルポンプ、リアアーム類全てEvo6アルミアーム、元々GSRでしたがリアデフはRS用機械式、フロントLSDはクスコ、足回りはクスコ02R、エンジン、ミッション、デフマウントはジュラコン(結構メカニカルノイズします)ホイルはスピードレイザー7J-16、タイヤはADVAN ネオバAD08 205/55-16 6本付き。フロントパイプ+マフラーパイプ交換。内装は大森オイルテンプ、オイルプレッシャーメーター、電気式ブースト計、HKSターボタイマー、シートはBRIDE ZETAスポーツ、6点式ロールバー(5名乗車用ですがシートを外して2名乗車にして有ります)、ステアリングはナルディ、リアウィングはEvo5用など車検は平成24年3月までですが四駆入門用にどうでしょうか?(カラーリングは全てカッティングシートなので剥せば真っ白です)
チョットいじってしまった車両なので試乗など現車確認をお勧めします。
価格 | SOLD |
仕様 | ダートラSA,ラリーRN車両 |
年式 | 平成12年10月 |
車検 | 平成23年10月 |
走行距離 | 46,500 |
コメント | かなり綺麗でカッコイイランエボです |
副会長兼スーパーマネージャーの杉本 政昭。
長男が生まれた時に光圀ラリーを走っていた程の家族思い(笑)。愛称【オジサン】
英語は勿論、フランス語、韓国語、茨城弁までこなす。【オジサン】がいなかっらテンダーチームのWRCニュージーランドチャレンジも出来なかったでしょう?みたにの大切な片腕です。
{チーム テンダー}所属
チーム テンダーの永久名誉会員兼会計監査の日本人でもあまり読めない苗字の勅使川原 光。
みたにの車をこよなく愛する(でも泡の方が好きですが・・・?)
口癖「ああ、腹へった」
愛称【テシ】
{チーム テンダー}所属
新婚ホヤホヤ(みたに食べてしまいたいくらい可愛い奥さん)迂闊にもみたにのご近所に引っ越してきてしまいました。毎晩のように地震が起きています?まあ、そのうちに収まるでしょう?
愛称【サイドの名人】
emi婦人はいつもディレクターチェアーに座ってるので愛称【監督】
{チーム テンダー}所属
パスポートにスタンプを押すところが無くなる位、中国、香港大好き!?
口癖は「わっかんねえなあ」
愛称【関ドン】
{チーム ホットスタッフ}所属
会計の佐藤
勝久。三菱ワークスを髣髴させるシルバーに赤のテンダーカラーGSRファミリーダートラカーです。隣はいつも愛人!?じゃなかったいつも夫婦、家族円満なおしどり夫婦です。
愛称【募集中】
{チーム テンダー}所属
木村
圭秀。「ヴィッツチャレンジ」出場予定でしたが・・・この不況で車がなかなか仕上がりません。(ヤッパ群チャン行こう!)丸和でもケネス・エリクソンのように片手ハンドルで走ります。
愛称【ケネス木村】
[チーム テンダー}所属
男児がほしくて次から次へと子供を作ってしまった結果・・・奥様と3人の女性に囲まれて、仕事一筋?「関東ラリーチャンピオン」も獲得したこともありますが、現在、学費稼ぎに専念中?愛称【DAI】さん
{レインボーオートクラブ}所属
WRCコ・ドライバー。自分のEvoⅨをレッキカーにしてしまうほどのドライバー思いのCo.Drとしてあまりにも有名?得意技「ロ・ス・ト」(失礼)
愛称【石井先生】(そのままジャン)
{チーム ホットスタッフ}所属
その昔は県戦から地区戦まで幅広く活躍していたナビゲーターです。
8年間の沈黙?を破ってEvoⅩ投入!!ナビは卒業してサービス隊に専念?(普通は逆ダロー)愛称【高木のブー】チャン(失礼)
{チーム ホットスタッフ}所属
みたにのラリージャパンに6年間も付き合ってくれた{癒やし系Co・Dr}その昔は、原○選手と組んで全日本Bクラスチャンピオンも獲得!!
あるラリーでDay1トップで上がり、サービス隊もろとも飲みすぎDay2のスタートが出来なかったという逸話も・・・?愛称【アライちゃん】
{MASC-EAST}所属
20数年前には千葉県ジムカーナシリーズの常連でしたが・・・子育てが一段落したため、又も一度味わったら止められない世界に・・・愛称【ジミー】?
{チーム ホットスタッフ}所属?
知る人ぞ知る。元TMSCワークスラリードライバー。65歳の今でも現役のとっても速いドライバーです(サーキットに転向してしまいましたが)千葉県1のラリークラブ{RBAC}の初代会長でもあります。愛称【シーラカンス】(失礼)
勿論{レインボーオートクラブ}所属
テンダーのチーフメカニック。{ニュージーランドラリー}にもみたにと2人でテシめ号のメンテナンスをしてました。愛称【やまチャン】